「笑顔を生み出す人」になってみませんか?
株式会社柏洋 柏洋スイマーズ

ABOUT 会社紹介

創業者の思い 〜 柏の街に『海を作りたい!』 〜

柏洋がスタートしたキッカケ・・・・ それは「水」の魅力を伝える文化の創造。 柏の街に子どもたちの声がこだまする・・・・ 『海をつくりたい!』 我が街、千葉県柏市の『柏』と『太平洋』をイメージする『柏洋』が生まれました。 創業40年、千葉県柏市の地域の皆さまに愛され 「祖父母から親へ」 ー 「子へ」 ー 「孫へ」 という水に親しむ文化は柏地域で継承されています。 ==================================== ☆『早く、楽しく、ワクワクしながら水泳を覚えて欲しい』 そんな思いが質の高いカリキュラムと独特のコーチ養成につながる。 日々、学んでいるのは、子供たちだけではなくてコーチも一緒。 泳法指導の研修はもちろん、哲学まで学ぶのは人として育ってほしいから 『指導力の柏洋』の背景には、そんな秘密がある。 ☆『教えてあげる』ではなくて『一緒に経験してともに喜ぶ』コーチがいる。 『教える立場と教えられる立場』 そこに上下関係が存在しないのが柏洋流。 のびのびとポジティブに学ぶ環境があるから、自分の可能性に気づく子どもたちがいる。 笑顔の先に『ボクのコーチ、ワタシのコーチ」という気持ちに寄り添う視線がある。 ==================================== そんなスタッフが揃っているのが 柏洋スイマーズです。

BUSINESS 事業内容

私たち柏洋スイマーズは千葉県柏市内で40年、「スイミングの専門店」として3つの事業所を運営するスイミングスクール

株式会社柏洋 柏洋スイマーズ
千葉県柏市で42年、「スイミングの専門店」として地域の人たちに「笑顔」を届ける3つの事業所を運営しているスイミングスクールです。 ☆ Philosophy ☆ - 企業理念 - 『ひとつでも多くの笑顔を生み出し、地域社会に貢献する。』 ☆ Mission ☆ - 私たち柏洋の使命 - 『子供たちの可能性を広げ、世界で活躍できる人を育てる。』 ☆ Vision ☆ - 私たち柏洋が目指すもの - 『スタッフ全員が憧れの存在になること』 『地域の人たちに水泳の興味を広げること』 『水泳を始める人を増やすこと』 『水泳文化のさらなる醸成を図る活動をすること』
柏洋スイマーズ 柏スクール
◇柏洋スイマーズ 柏スクール  〒277ー0081  千葉県柏市富里2−1 最寄駅はJR・東武アーバンパークライン柏駅より徒歩15分、柏市街の中心にある柏洋スイマーズの拠点校です。
柏洋スイマーズ 南スクール
南スクール 〒277-0054 千葉県柏市南増尾1-2-1 最寄駅は東武アーバンパークライン逆井駅より徒歩15分、近隣は商業施設が立ち並ぶ道路沿いにあります。
柏洋スイマーズ 江戸川台スクール
江戸川台スクール 〒277-0885 千葉県柏市西原3-10-14 最寄駅は東武アーバンパークライン江戸川台駅より徒歩15分閑静な住宅街の中で地域の皆さまと密接に運営しています。

WORK 仕事紹介

柏洋スタッフが大切にしていること

柏洋が目指すもの
皆さまに正しい4泳法を身につけていただくこと。 「泳げるようになれば良い」ではなく「ホンモノの泳ぎ」を身につけてほしい。そんな願いから地域の皆さまへ 「水泳を通し、1人でも多くの笑顔を生み出す」 ことを基本理念として活動しています。
私たち柏洋が提供する商品は「スパイラル指導法」
私たちがお客様に提供する商品は 「スパイラル指導法」 「無理なく、スムーズに」復習と予習、そして継続による螺旋状をイメージした技能の段階を上げていく指導法が私たちが自信をもって提供する商品です。
私たち柏洋のコーチは日々の学びを大切にします。
私たちコーチは日々の学びを大切にし、商品知識を深め日々、キャリアアップを心がけ、泳法マスターを目指しています。 私たちの商品知識を深めるための指導養成プログラムをコーチとして学び、学んで行くことでビジネスマンとしてのキャリアを重ね、「学び」を得るため厳しい検定システムを設けています。 まずは水泳指導の基本をみっちりと指導することからはじまり、会員の方々とのコミュニケーションのとり方など多岐に渡ります。それは信頼され、親しまれる指導員のキャリアアップに重点をおき、指導員としてのキャリアアップはビジネスマンとしてのキャリアにも繋がります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。